漸近龍吟録

反便利、反インターネット的

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ビットコイン誕生10年

ビットコインの誕生日は1月3日だが、アイデアの誕生日は今日10月31日だ。 ナカモトサトシが短い論文『Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System』を発表した日。その日から今日で10年。 ナカモトサトシは、この小さな論文を書いたときに、10年後の今…

電子書籍? 紙の本?

こんな記事を読んだ。 www.itmedia.co.jp 紙の本の方がいいのか、電子書籍の方がいいのか、という古くから言われている問題がある。 私はどちらでもいいと思う。「紙の本でなければ駄目だ」と言うような人はいるのだろうか?ほとんどの人は「どっちでもいい…

安田純平氏批判に感じる二つのおかしさ

人質として捕らわれていたジャーナリストの安田純平氏が解放されてから、またぞろ日本国内で「自己責任」バッシングの声をよく聞く。10年以上前に日本国内で吹き荒れた「自己責任論」が再び跋扈している。 そのバッシングに二つのおかしさを感じる。 一つは…

自治体ポイントがマイナンバーと紐付く?

昨日(2018年10月24日)、日経新聞で驚くべき記事を目にした。 www.nikkei.com (※リンク先は登録制記事) 記事の主旨は、自治体ポイントを使った場合、紙の商品券よりも一定額を上乗せする仕組みにするという話だが、その記事の中に、 マイナンバーとひもづ…

教育勅語は普遍性を持つか

文部科学相が教育勅語について肯定的に発言したのをきっかけに、ここ数日、ネットでもまた教育勅語について議論があった。 教育勅語に対して否定的な意見を多く見たが、中には「教育勅語に書かれている内容は普遍性があり、良いことも書かれているのは事実な…