2021-01-01から1年間の記事一覧
Wilfried Pohnkeによる画像 今のデジタル庁には優秀な人も何人か参画しているので少しは期待していた。が、やはり期待するのは間違っていたのかもしれない。 デジタル庁はワクチン接種証明書デジタル版の発行にあたってマイナンバーカードを必須とした。 東…
野党第一党である立憲民主党の支持率が低いままであるという。自民党がどれだけ問題を起こして支持率を下げても立憲民主党の支持率は低いまま。アメリカでは共和党と民主党の支持率は半々ぐらいなのに、日本の立憲民主党はどうして自民党と半々ぐらいになら…
Peter Hによる画像 それは今から16年前、ある一人の老人の思いつきから始まった。 今、東京オリンピックに対する批判の声をたくさん目にするが、このオリンピック自体が一人の老人の思いつきから始まっていることをどれだけの人が憶えているだろう。その老人…
皆さん、COVID19用のワクチン接種の予診票は届きましたか? 私は先日、自宅に届きました。 が! この2回目の月日欄はいったい何のためにあるのでしょうか? 「太枠内にご記入ください」とあります。 質問事項の一行目に「新型コロナワクチンの接種を初めて受…
Hagexこと岡本顕一郎さんが亡くなって今日で三年になる。 亡くなって一年目の命日に追掉文を書いた。 Hagexさんははてなでは有名人だったので、この時の記事にはそれなりのブックマークコメントが付いた。 はてなで苦節何年云々はかなり事実誤認だと思うぞ?…
オリンピックの話題は開催強行派と反対派の意見ばかり目にする。 賛成派の人たちはやはり盛り上がりたいのだろう。反対派の人たちは、強行開催してこれ以上パンデミックが広がったらどうするんだ、ということを心配している。もっともな心配だ。 しかし開催…
暗号通貨の世界は、世界的には魅力的だが、日本では魅力的ではない。日本における暗号通貨は“死んでいる”。 日本の暗号通貨に対する税制は世界最悪に近い。よく「日本は暗号通貨に寛容な国」みたいな言葉も聞くがそんなことはない。日本における暗号通貨に対…
マイナンバーとマイナンバーカードがごちゃごちゃになってしまっている人は非常に多い。この二つは名前が似ていることに加えてマイナンバーカードにマイナンバーが搭載されているので、政府が何か計画を発表するたびにこの二つを取り違えた的外れな批判が起…
東京オリンピックは開催か中止か、という二択の話になってきている。 私は日本人として、東京人として、オリンピックは招致段階から反対している。 ただ一旦決まってしまっていると、それを中止した場合にはアスリートたちが気の毒だ。四年に一度の機会に照…
Image by Please Don't sell My Artwork AS IS 「東京」オリンピックとは何か。 東京オリンピックとはどこで開催されるオリンピックなのか。言い方を換えれば、東京オリンピックの「東京」とはどこなのか。 ずっと疑問だった。長年、疑問だったが、ネットで…