漸近龍吟録

反便利、反インターネット的

マイナンバーカード(電子証明書)のスマホへの搭載に関して

 
 最近、こういうニュースがあった。

Androidスマホへの「マイナンバーカード」電子証明書搭載は5月11日から 何ができる? 対応機種は? - ITmedia Mobile

 5月からやっと始まるそうで、これはこれで期待している。マイナンバーカード(電子証明書)のスマホへの搭載はもう何年も前から計画されていたがここに来て漸く実現しそうである。
 
 だが、結局、私が一年前に指摘した問題は解決されていないようだ。

 
 次の図を見てほしい。これは昨年2022年4月にデジタル庁が発表した、電子証明書スマホ搭載に関する行政機関・民間事業者向け資料である。

 「マイナンバーカードがなくても」の直前に「マイナンバーカードを用いて」と書いてある(赤線は筆者による)。私はこの馬鹿馬鹿しさに耐えられない。何のための「マイナンバーカードがなくても済むように」なのか。
 
 なぜスマホ電子証明書を発行するのにカード用電子証明書が必要なのか。デジタル庁(でも他の省庁でもよいが)はどうか説明してほしい。
 
 電子証明書の二重発行を防ぐため?しかし、電子証明書はJ-LISで管理しているのだから、スマホ電子証明書を持っている人が後にマイナンバーカードの発行手続きに訪れたときに、両者を紐付けるようにすればよい話だろう。
 
 それ以外に何か技術的な問題でもあるのか?私は技術的なことはよくわからないので、この記事を読んでいる方で技術面に詳しい方がいたら、スマホ電子証明書発行のためにカード用電子証明書が必要である理由をぜひコメント欄などで教えてほしい。

 

 リアルでもネットでもこのことを指摘している人を見かけたことがない。みんなこの馬鹿らしさが気にならないのだろうか。

 

【関連記事】